デイケアセンターはまゆう

Tel:0857-51-7801
Fax:0857-51-7810
・通所リハビリテーション
・介護予防通所リハビリテーション
概要
- 高齢者ができる限り在宅で生活していくために、身体機能の向上を目指して、理学療法士によるリハビリの提供、看介護職による食事、入浴、排泄など日常生活上の支援を目的としています。
サービス内容
- 対象者
- 要介護状態、要支援状態と認定された方
- 通所定員
- 54名/日
- 営業日
- 月~土曜(1/1、1/2は除く)
- 一日の流れ
-
8:30送迎開始(迎え)※車椅子の方でも安心して乗車することができます。送迎開始(迎え)10:00バイタルチェック※血圧、脈拍、体温を測定します。診察※医師による健康チェックを行います(土曜、祝日を除く)。入浴※車椅子の方でも安全に入浴していただけるよう、機械浴も用意しています。機械浴グループワーク※クイズ、ちぎり絵、ぬり絵などをしています。リハビリテーション(午前)※個々の身体状況に応じて、理学療法士の計画のもと行っています。食前体操12:00昼食※個々の健康状態に合わせた食事を提供します。調理訓練等も行っています。13:00休憩※コーヒー等準備しています。リハビリテーション(午後)リハビリテーション(午後)14:30レクリエーション※体を動かしたり、歌を歌ったりと楽しいイベントをしています。買い物ツアー、喫茶ツアー、その他季節に応じた外出ツアーも行っています。15:00おやつ15:30送迎開始(送り)
- 施設の特徴
-
○診察全利用者様を対象に日々の健康チェックを行っています。何でも気軽に相談してください。○リハビリテーション医師の健康チェックと指示をもとに、理学療法士が利用者様に応じたリハビリテーション計画書を作成し実施しています。
また、パワーリハビリ(機械を使ったリハビリ)も実施しています。 - 利用料金
- ◇要介護認定を受けられている場合(介護給付)
※ご利用1回あたり(1割負担、6時間以上7時間未満ご利用の場合)- 要介護度
- 要介護1
- 要介護2
- 要介護3
- 要介護4
- 要介護5
- 基本料金
- 710
- 844
- 974
- 1,129
- 1,281
- 入浴加算
- 40
- 40
- 40
- 40
- 40
- 昼食・おやつ費
- 565
- 565
- 565
- 565
- 565
- 日常生活費
及び娯楽費 - 102
- 102
- 102
- 102
- 102
- 自己負担額合計
- 1,417
- 1,551
- 1,681
- 1,836
- 1,988
※その他、上記に加えてリハビリ等に関わる費用が加算されます。
◇要支援認定を受けられている場合(予防給付) ※1割負担の場合- 要介護度
- 要支援1
- 要支援2
- 基本料金(月額)
- 2,053
- 3,999
- 昼食・おやつ費(日額)
- 565
- 565
- 日常生活費
及び娯楽費(日額) - 102
- 102
- 自己負担額合計
(要支援1は月4回、要支援2は月8回利用) - 4,721
- 9,335
※その他、上記に加えてリハビリ等に関わる費用が加算されます。
※ご利用に関しましては、担当の介護支援専門員、または施設の相談員までお気軽にご相談下さい。見学も随時受付しております。