はまゆう訪問リハビリセンター

Tel:0857-51-7802
Fax:0857-51-7810
・訪問リハビリテーション
・介護予防訪問リハビリテーション
概要
介護認定を受けられた方を対象に、リハビリテーションの専門職である理学療法士等がご自宅にお伺いし、日常生活機能の維持・向上を目指してリハビリテーションを行うサービスです。
デイケア等の施設に通いながら、あるいは通うことができなくても、国家資格を持った専門職によるリハビリを受けることができます。 自宅の生活環境で訓練を行うことで、実際の生活に即したリハビリができます。 介護者様へ介助方法の指導や福祉用具についての助言をさせていただきます。
サービス内容
【日常生活動作の練習】 歩行、段差昇降、トイレ動作、入浴動作など
【基本動作の練習】 寝返り、起き上がり、座位保持、移乗動作など
【機能の回復】 関節の運動、筋力の増強
【状態の確認】 体温、血圧、脈拍の測定
【環境整備】 福祉用具の提案、住宅改修の助言
【介護負担の軽減】 介護についての相談を受けます
営業地域
鳥取市、八頭町、若桜町
利用料金
サービス提供した場合の利用料の額は、介護報酬告示上の額とし、そのサービスが法定代理受領サービスであるときは、利用料のうち各利用者の負担割合に応じた額の支払いを受けるものとします。
- 基本料金の単位数(1単位=10円)
・訪問リハビリテーション費・・・・・・・・・・・・・302単位/回(20分)
- 各種加算の単位数(1単位=10円)
・サービス提供体制強化加算・・・・・・・・・・・・・・・・・・6単位/回
・リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ)(予防は含まず)・・・60単位/月
・短期集中リハビリ加算(3ヶ月以内)・・・・・・・・・・・・200単位/日
※その他、サービス提供に必要な費用のある場合は、利用者の同意を得たうえで実費負担とさせていただきます。